2025年04月11日
当財団で行っております「育成調教技術者養成研修」の体験により、育成調教技術者の仕事への理解と、進路の参考としていただくことを目的に、以下のとおり実施いたします。
日時
①6月27日(金)8時30分 ~ 12時30分
②7月4日(金)8時30分 ~ 12時30分
※定員(各20名)オーバーとなることも予想されますので個別の研修見学もご検討ください。
◎参加者決定後、体験入学会関係資料を送付させていただきますのでタイムスケジュール等詳細
についてはそちらをご覧ください。
場所
公益財団法人 軽種馬育成調教センター
人数
各20名 ※応募締切後、抽選にて参加者を決定いたします。
抽選結果については締切後1週間程度でこちらから発送いたします。
対象
当研修に興味のある方
内容
-
研修システム、卒業生の就労状況の説明
-
研修風景と研修施設、軽種馬育成調教場(BTC)の 見学
-
レースホースシミュレーター体験
-
研修生との昼食会
申込方法
以下の項目についてGoogleフォームにてお申込みください。【☞お申込みはこちら】
・メールアドレス
・参加希望日(①・②)
・氏名(フリガナ)
・住所
・電話番号(本人)
・電話番号(緊急連絡先)
・年齢
・生年月日
・送迎および前日宿泊希望(希望する・希望しない)
※宿泊は『うらかわ優駿ビレッジAERU』となります。
(1泊2食付き、ツインルーム2~3名利用)
※送迎・宿泊どちらかのみのお申し込みは受け付けておりません。
※宿泊されない方は、各自にて当日センターまでお越しください。
・身長および体重 ※配布ノベルティサイズ確認のため
・どちらで当研修のことを知りましたか
・アレルギーがある方はお知らせください
※体験入学会当日の昼食はお弁当をお渡しいたします。
費用
無料 ※新千歳空港までの移動費用は各自でご負担ください。
※新千歳空港から宿泊施設までの送迎はBTC職員が行います。
(道内在住の方も新千歳空港~宿泊施設間の乗車は可能です。)
申込締切日
2025年5月27日(火)16時00分必着
問い合わせ
公益財団法人 軽種馬育成調教センター 教育課 教育係
〒057-0171 北海道浦河郡浦河町西舎528
(TEL)0146-28-1001 (FAX)0146-28-1003
(E-mail)kyoiku@b-t-c.or.jp